hazimayo’s blog きままにヨーロッパ

ヨーロッパを思いのままに旅します。

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

グルノーブル

グルノーブル・・・スイスとイタリアに近いフランス南東部の都市。山の麓に位置するグルノーブルはウィンタースポーツが有名で、近くに数多くのスキー場がある。バスティーユ要塞まで向かうリフトLes oeufs(卵)が観光名物。 スイスからフランスに移りました…

ヘルンリヒュッテ

ヘルンリヒュッテ・・・マッターホルン登頂の基点となる標高3260mの山小屋。 今日はロープウェイのシュヴァルツゼー駅からヘルンリヒュッテを目指します。 シュヴァルツゼーを右手にハイキングコースに入ります。 ここからヘルンリヒュッテへの分岐までがな…

マッターホルン・グレッシャー・パラダイス

マッターホルン・グレッシャー・パラダイス・・・ロープウェイで行く標高3883メートルのヨーロッパで一番高い展望台。万年雪と氷河の世界が目の前に広がり、そのテオドール氷河では通年スキーを楽しむことができる。 この日はツェルマットからロープウェイを…

ゴルナーグラード鉄道

ゴルナーグラード鉄道・・・スイス最高峰のモンテローザや名峰マッターホルンが目の前に広がるゴルナーグラート山頂へ結ぶ登山鉄道。トンネルがなく屋外だけを走る路線で通年運行しているのが魅力。 マッターホルンの麓の街ツェルマットに来ました。 ここに…

ルツェルン

ルツェルン・・・山と湖に囲まれた音楽の街ルツェルンには中世の建築が残っており、そのカラフルな旧市街の北側には、14 世紀に造られた 870 m の高さを持つ城壁、ムゼック市壁がある。 ルツェルンにやって来ました。 ここにはルツェルンフェスティバル目当…

ブリエンツ ロートホルン鉄道

ブリエンツ・ロートホルン鉄道・・・1892年に開通した歴史ある鉄道。スイス国内でも数少ない蒸気機関車による運行は鉄道ファンを魅了している。また、静岡県の大井川鐵道と姉妹提携を結んでいる。 ユングフラウ地方最終日のこの日、少しだけ足を伸ばし鉄道で…

フィルスト

フィルスト・・・グリンデルヴァルトの北に位置するフィルストは眺めはもちろんのこと、ハイキングや様々なアクティビティも盛んに行われる。 今日はグリンデルヴァルトまで電車で向かい、そこからはゴンドラでフィルスト(First)を目指します。 この辺りのエ…

ユングフラウヨッホ

ユングフラウヨッホ・・・『スイスアルプス ユングフラウ - アレッチ』としてアルプス初のユネスコ世界自然遺産に登録されている。また、標高3454mのユングフラウヨッホ駅は、ヨーロッパで最も標高が高い鉄道駅である。 今日はユングフラウヨッホ(Jungfrauj…

シーニゲ・プラッテ

シーニゲ・プラッテ・・・ユングフラウ地方の三名山を正面に望むシーニゲプラッテには1893年に開通した伝統の登山鉄道が通っており、ノスタルジックな雰囲気を残すおもちゃのような小さな列車が高低差1383mのルートをゆっくりと上っていく。車窓からはアルプ…

ブスアルプ

プスアルプ・・・長閑な農村風景が広がり、目の前にはグリンデルワルトの村やアイガー・メンヒ・ユングフラウの三山など名峰の見渡せる展望台スポット。 今日はグリンデルヴァルトの北に位置するブスアルプ(Bussalp)に向かいます。 滞在するラウターブルンネ…